医院や歯にまつわる情報を提供しています
BAMBOOで掲載していただきました
開業医をサポートする総合情報誌『BAMBOO』の2018年11月号に掲載していただきました。 「才色兼備」というテーマで、女性院長として歯科医院を経営しながら、…続きを読む
2018.12.03
無事に?終了しました。認知症予防医科歯科連携セミナー。引き続き勉強会を企画。
こんにちは。 神田中央通りいけむら歯科の池村です。 先日11/4に医科歯科連携の 認知症予防セミナーの歯科部門を 承りまして、お話してきました。 …続きを読む
2018.11.05
池村は猫派です。
こんにちは。 神田中央通りいけむら歯科の池村です。 ブログ更新も久しぶりです。 最近、ありがたいことに 予防歯科を求めていらっしゃる患者さんが多く来院してくださ…続きを読む
2018.10.03
【セミナー】認知症を予防歯科からの視点でお話します
こんにちは。 神田中央通りいけむら歯科の池村です。 ベルサール八重洲で開催される 株式会社ヘルシーパス主催の 医療従事者向けのセミナーで お話をさ…続きを読む
2018.09.05
東京で歯科衛生士スキルアップセミナーを開催しました!予防歯科を本気でマスターしたい方へ
こんにちは。 神田中央通りいけむら歯科の池村です。 当院は削らない治療が得意なのですが、もっと得意なのは予防歯科です。 だから当院では、栄養療法の観点から「そも…続きを読む
2018.07.01
いけむら歯科がメディアに載りました!5/28発売の『週刊現代』
こんにちは。 神田中央通りいけむら歯科の池村です。 2018年5月28日発売の『週刊現代』、 「歯医者を疑え! ウソの見抜き方を教えます」 という特集で池村も取…続きを読む
2018.05.28
ママさん必見!授乳で寝かしつけ中に寝落ちしても虫歯にならない予防法
こんにちは。 神田中央通りいけむら歯科の池村です。 本日のお題はこちら。 「授乳で寝かしつけ中に寝落ちしてしても、虫歯にならない予防…続きを読む
2018.05.26
【歯医者の真実】歯医者さんは実際「歯を治してあげられない」という事実
こんにちは。 神田中央通りいけむら歯科の池村です。 昨夜、幼い我が子と布団に入り、寝る前のおしゃべりを楽しみました。 そこで、寝る前…続きを読む
2017.12.08
いけむら歯科がメディアに載りました!11/13発売の『週刊現代』です。
こんにちは。神田中央通りいけむら歯科の池村です。 2017年11月13日発売の『週刊現代』、「歯は絶対に削るな」という特集で池村も取材を受けさせていただきました…続きを読む
2017.11.17
歯医者さん向け栄養療法のセミナーの講師にお呼ばれしました。
こんにちは。 神田中央通りいけむら歯科の池村です。 さて、来年の1月の話になりますが、池村は歯の栄養療法を実践している歯科クリニックとして実績を買って頂きました…続きを読む
2017.10.29
【歯の栄養療法】オペ前の血液検査で病気を予言してしまった話
こんにちは。 神田中央通りいけむら歯科の池村です。 実は当院ではインプラントオペをする前に 患者さんに血液検査をしてもらうんですよ。 なぜなら、 …続きを読む
2017.10.28
家庭でもできる歯のステイン除去対策をする方法!歯医者が教えます
こんにちは。神田中央通りいけむら歯科の池村です。 お茶や喫煙ですぐ歯に茶色く色がついてしまう方、悩んでいませんか? 日本人は黄色人種なので、もともと歯も骨も白人…続きを読む
2017.07.10
神田中央通りいけむら歯科医院長池村の本が出版されます!
ネット情報で自己診断は危険
二極化
歯医者さんの通院の頻度について
インプラント失敗!?でも大丈夫かもしれません。
栄養療法、歯を削らないスペシャリストの院長池村があなたの歯を丁寧に守ります。まずはお気軽にご相談ください。