医院や歯にまつわる情報を提供しています
おいしそうなさくらんぼ!
患者さんから頂きました! 山形の紅秀峰という品種だそうです。 山形のさくらんぼといえば佐藤錦が有名ですがこれもとても美味しそうです。 スタッフと美味しく頂きます…続きを読む
2012.07.06
CT撮影をお勧めすることもあります。
昨日のブログで『悪い歯は抜歯をお勧めする』とお話しました。 『悪い歯』を判定するのにレントゲン撮影や歯肉の検査等をするわけですが、『助けられる歯』か『助けられな…続きを読む
2012.06.29
治る見込みのない歯は抜歯をお勧めします。
一昔前は歯を抜かない歯医者さんが『正義』だったこともあるようです。 神田中央通りいけむら歯科に転院してきた患者さんの中にも明らかに治る見込みのない、身体から追い…続きを読む
2012.06.28
あっという間に6月も終わりですね。
忙しくしているうちにこうして時間が過ぎていくのでしょうか。 さて、昨夜は 日本橋の歯科医師会が「お江戸日本橋歯科医師会」に名称変更、記念講演を行うので非会員でも…続きを読む
2012.06.27
高いか安いかは価値観によるようです。
『インプラント治療、やりたいけど料金高い!』ってたまに言われちゃうんですよね。 でもね、本来ご自分の身体に備わっていたものの価値だと思えばどうでしょうか? これ…続きを読む
2012.06.13
梅雨になりましたね
お久しぶりの神田中央通りいけむら歯科のブログ更新です。 セミナーやオペやなんやかんやでブログ更新をサボッていましたが再開していこうと思います。 こちらはインプラ…続きを読む
歯医者さんのバレンタインデーは
神田中央通りいけむら歯科では先週後半から本日にかけて、ご来院の方にバレンタインのプレゼントをお渡ししています。 でも、歯科医院なので、チョコレートではなく歯ブラ…続きを読む
2012.02.14
先日のセミナーにて。
神田中央通りいけむら歯科の患者さんの健康をより良く守るためには、既存の知識や技術だけでは対応しきれません。 なので、インプラントだけではなく様々な先進医療のセミ…続きを読む
2012.02.13
ちょっと忙しい週末が続きます。
週末、セミナーや勉強会を入れすぎて、気付いたら2月・3月は週末お休みできる日がなくなっていました・・・。 でも、仕方ない! 勉強の為、神田中央通りいけむら歯科の…続きを読む
2012.02.10
神田は商人の町という事で稲荷神社が多いです。
歩き回ると小さい神社がたくさんあるんですよね。 私は神社が好きなのでつい立ち寄ってしまいます。 お昼を買いに出た時や、神田中央通りいけむら歯科付近を帰り道に寄り…続きを読む
2012.02.03
今日はめずらしく入れ歯の話など。
入れ歯もそこそこ種類があります。 部分入れ歯の歯にかかるバネ(クラスプ)が見えるのがいやだとおっしゃる方、多いです。 そこで、バネが白かったり金属ではなかったり…続きを読む
2012.02.01
神田中央通りいけむら歯科は待ち時間があまりありません。
神田中央通りいけむら歯科に通ってくださる患者さんはお忙しいビジネスマンが多いです。 日本を支える企業戦士たちの時間を無駄にしないように神田中央通りいけむら歯科で…続きを読む
2012.01.30
ドックベストセメント治療が上手くいかない人の特徴
保険診療ではできない「削らない治療」
歯周病治療が痛くてつらい方へ。それ、痛くなくできますよ。
歯を「削らない」ための代償とは
小児の育成矯正が必要な「歯列不正」の例
下顎の親知らずを抜歯後、痛みや腫れがなかった!痛くならないコツを紹介します!
家庭でもできる歯のステイン除去対策をする方法!歯医者が教えます
歯医者さんに営業をかけたい人がアポの際に気を付けるべきたった3つの事
「安物買いの銭失い」歯科バージョンで失うのは銭だけではなく自分の内臓
え?前歯が取れた?抜けた?すぐ取れる・抜ける理由を歯医者が当ててみましょう!
栄養療法、歯を削らないスペシャリストの院長池村があなたの歯を丁寧に守ります。まずはお気軽にご相談ください。