BLOGブログ

医院や歯にまつわる情報を提供しています

保険診療ではできない「削らない治療」

当院にかかろうかなとお考えの方は、どうぞ一度ご確認いただけますと幸いです。

実は、当院は他の一般的な歯医者さんと違う取り組みをしています。
どういうことかというと、

【普通の歯医者さん】

悪くなってから一生懸命治療する

【当院】

悪くならないように行動する

いわゆる「予防」と言われている分野です。
でも、いわゆる予防歯科と呼ばれている歯医者さんとも、またちょっと違います。

何が違うのか?

【いわゆる予防歯科】

定期的に患者さんに来院を促して「お掃除」「クリーニング」「歯石除去」「フッ素塗布」などをする。虫歯があればついでに治療する。

【当院】

口腔内環境を整えて虫歯・歯周病・それ以外の歯科疾患を発生しにくくするために定期的にバイオフィルム除去をする。
それだけではなく、患者さんの日常生活に潜む歯が悪くなる原因を探し出して改善を促す。虫歯があってもその場では削らない。歯を削らないといけないかどうかを経過観察する。
虫歯の進行が緩やかならばそのまま維持・管理し、進行が激しいようであれば生活態度を再度確認・改善を促す。
それでも進行してしまうようなら仕方なく治療する。
お会いした時から歯に大穴があいている、痛みがある場合は口腔内環境を整えながら治療をする。

という、ただ通っていたらなんかよくなるっぽい?という歯医者さん任せの姿勢ではなく、
自分の人生は自分で良くする!という自助努力に対してクリニックが並走するところが違います。

わたしはこの、虫歯をすぐには削らないスタイルで10年以上やっています。
多少の虫歯(C0、C1、C2)は適切なケアをすれば数年同じ状態でいられることがわかっています。

しかし、クリーニングと一緒に歯を治療する前提の歯科医院では、虫歯は見つけたら即、治療が運命です。

なぜか。
理由は2つ。

1. 経過観察をあまりしたことがないのだと思います。

虫歯を見逃したことにより、その虫歯が進行してしまうと、「クリーニングちゃんと行っていたのになぜ虫歯が大きくなるんだ!」と患者さんに不利益を負わせてしまうからです。
だから虫歯を見つけたら、どんなに小さな虫歯だったって即削って詰めます。
わたしも若い時にそんな治療をよくやりました。
歯が溶ける原因を除去していないので、削ったら最後、その歯は再治療の繰り返しで最終的には抜歯に至ってしまう運命(リピートレストレーションサイクル)です。

リピートレストレーションサイクル
リピートレストレーションサイクル

今、虫歯を野放しにして、次回来院時にその虫歯が取り返しがつかないくらい大きくなっていたら?と思うと見逃せないのです。
本当は取り返しがつかなくなるほど虫歯が進行してしまう口腔内環境を改善したらそんなに急速に溶けていかないのですが。
数年そのままの方が当院にはたくさんいらっしゃいますよ。
でも、生活を変えてもらえないとそのままぐずぐず虫歯は進行してしまいますね。

ようするに、虫歯を進行させてしまう口腔内環境やその患者さんの生活環境を、正しい知識を伝えて行動を変えてもらうことで変えていきます。
すると虫歯の進行はとてもゆっくりになります。C0,C1なんかは一生そのままの可能性もありますよ。

虫歯を削る治療の知識だけではなく、いかに虫歯を進行させないか。この知識は大学では習いません。
スウェーデン式の予防や、栄養療法の知識、また、その他POICウォーターなどの便利な道具を組み合わせて虫歯を維持・管理して進行させないすべを編み出してきました。

一つ一つでもとても効果的な方法ですが、全部を合わせるとかなり効果が出ます。
これは一般的ではない知識なので、普通の歯科医院では提案できないと思います。

2. 治療しないと、歯科医院は治療費がもらえない

歯科医院はボランティアではありません。
利益がないとつぶれてしまいます。人件費だとか家賃だとか開業時のお借り入れの返済だとかで、それらを上回る利益がないといけないのです。

では、歯科医院が利益を出すにはどうしたら良いでしょうか?

日本のほとんどの歯科医院は保険医療機関です。
保険診療を行って、診療報酬を得ています。
保険診療は、国が定めた厳格なルールがあります。

歯を削ってプラスティックを詰めたらいくら
歯を削って銀を詰めるために型取りをしたらいくら
歯の神経を取ったらいくら

では、患者さんの歯を気遣って、歯に「治療」を施さなければどうなるでしょう?

診療報酬が頂けませんね?

見ているだけでは、診療報酬が発生しないのです。

つまり、歯科医院の経営のためには、歯を削ることが正しいことになります。
これは決して言い過ぎではありません。

歯を削らないためのドックベストセメントの講習会、スウェーデン式の予防歯科の講習会、その他もろもろ、「患者さんのためになる治療や予防」の講習会では当たり前のように認識されている事実です。

これは、日本社会のねじれだといえるでしょう。

安価に医療が受けられるようにと、我々の親・祖父母の代の方々が整備してくれた国民皆保険。
しかし今、かなり制度に軋みが出ています。

歯科医院が経営破綻しないためには、がむしゃらに目の前の患者さんの歯を削れば良いのです。
儲かるかはわかりませんが、経営は維持できます。

患者さん達も、「早く治療してもらった」とお喜びになる場合が多いので、winwinに見えるかもしれません。

その実、小銭を払いながら二度と生えてこないご自身の歯を目減りさせ続けているのが現状です。

しかも、その事実に患者さん達は気付いていない場合が多いですし、
歯科医院側も、「毎日患者さんを助けてあげている!」と認識している場合がほとんどです。

一部、患者さんのためにならないと理解できているけれども、
患者さんに「削っちゃだめだよ」と説明し他の提案をする労力を惜しんでいる先生も拝見したことがありますし、
完全に振り切って「オレは!オレがベンツに乗るために!患者の歯を削り続ける!」と決めていらっしゃる先生もごくごく少数ながらお会いしたことがあります。

要するに、一般的な歯科医院では、予防処置と共に歯を削るのは当たり前ということになります。
でないと経営が不可能です。

削られたくないのであれば、歯科医院に保険診療による歯科治療以外の報酬を払う必要があります。
しかし、削らないためのメニューを用意している歯科医院はほぼありません。
なぜなら、保険診療だろうが保険外診療だろうが、歯を治療することで診療報酬を得ているのが今の歯科の常識だからです。

当院は、日本ではとても珍しい「削らないためのメニュー」をご用意しています。
もちろん削らないと診療報酬がもらえない保険診療ではありません。

だからこそ当院の口コミには、他にはないと☆5つの高評価してくれる方が多い中で☆1つも複数あるのです。

今までさんざん歯を削られてきて、後悔しきりな方は、初めて削られずに済んだ・他にはないと☆5で評価してくれますし、特別今まで歯に対して気にしてこなかった方・ちょろっと削られてはいるけど別にそんなにくよくよしていない方は「高い・院長が上から目線」となります。

もちろん、全ての歯医者さんが虫歯と見るや襲い掛かってくるわけではありません。
しかし、【いわゆる予防歯科】で行われている3か月だか半年だかおきに歯医者さんに行って「お掃除」「クリーニング」「歯石除去」「フッ素塗布」をしても、むし歯は防げません。

そして、結局、そのうち治療と抱き合わせになるでしょう。

これらの歯科業界の闇は来院した患者さんにはよくお話しますが、
今までの歯科医院でさほど困ったと感じたことがない方はどうでも良いようです。

また、一般的なイメージなのか、「予防歯科」は子供が通うところ、フッ素を塗るところ、定期的に歯石除去するところのように思われているふしがありますが、当院の認識は違います。

すでに歯が悪い人は手遅れようなイメージがあるようですが、どんな方にも必要です。
むしろ悪い歯にこそ、いたわりが必要になります。

今回は割とはっきりと歯科業界の闇を書いてしまいました。
今までは、かなりぼかしてブログを書いていました。
しかし、出版した本にもこのようなことは書いたし、どうせそんなにたくさんの人が読むわけでもないだろうしと思ってガッツリ書いちゃいました。

口コミの☆だけ見たり、池村のやっているYouTube「歯は内臓チャンネル」の動画を1~2本見て、張り切ってお電話下さる方がいらっしゃるのです。
ちょっと親切な普通の歯医者さんと思っているのかもしれません。

削らないためには保険外診療になりますし、保険診療を選択するのであれば、わたしも他の歯科医院と同じこと、すなわち歯を削ってなんぼ、治療してなんぼ、ということをしなければなりません。

当院は「今悪くない人もすでに悪くなってしまっている人も、治療に至らないためには何が必要か?」がコンセプトです。

ぜひご確認してからお電話やオンライン初診のお申し込みを頂けると幸いでございます。

ブログ一覧に戻る

CONTACTご予約・ご相談

栄養療法、歯を削らないスペシャリストの院長池村があなたの歯を丁寧に守ります。
まずはお気軽にご相談ください。

keyboard_arrow_up