医院や歯にまつわる情報を提供しています
神田中央通りいけむら歯科は”長い”です。 [神田中央通りいけむら歯科 神田・新日本橋]
神田中央通りいけむら歯科では歯石除去するのも、歯石除去する意味などお話してから治療開始するのでせっかちな方にとっては 「話が長い!」 と思うかもしれません。 で…続きを読む
2011.10.20
インプラント後はきちんとしたメインテナンスが必要です。 [神田中央通りいけむら歯科 神田・新日本橋]
インプラントはよく咬めて非常に良いものですが、身体にとっては異物なので感染しないよう継続的なケアが必要です。 この方は、継続的なケアのインフォメーションを主治医…続きを読む
2011.10.04
ラバーダムってご存知ですか? [神田中央通りいけむら歯科 神田・新日本橋]
治療中、唾液などが術野へ流入しない為の防波堤のようなモノなのですが、保険適応ではなく息苦しいので神田中央通りいけむら歯科では使用しておりませんでした。 神田中央…続きを読む
2011.09.28
銀色の詰め物の話 [神田中央通りいけむら歯科 神田・新日本橋]
私は保険の銀色の詰め物があまり好きではありません。 歯と金属の際から虫歯になりがちだからです。 そもそも、なぜ詰め物が必要になりましたか? 虫歯になってしまった…続きを読む
2011.09.06
根管治療は時間がかかります。 [神田中央通りいけむら歯科 神田・新日本橋]
以前も「神田中央通りいけむら歯科院長ブログ・根管治療の話」でお伝え致しましたが、特に細菌に感染してしまった根管の治療は時間がかかります。 初めて神経を取る抜髄で…続きを読む
2011.09.01
かみ合わせの話 [神田中央通りいけむら歯科 神田・新日本橋]
神田中央通りいけむら歯科にはかみ合わせに問題がある患者さんが多いです。 過去に治療した歯が多い患者さんにその傾向が顕著です。 一つの口腔という内臓の中に人工物が…続きを読む
2011.08.23
セラミック、色がきれいなだけではありません。 [神田中央通りいけむら歯科 神田・新日本橋]
虫歯になってしまい詰め物・被せ物が必要になってしまった方必見です。 この写真をご覧下さい バイオフィルム(歯垢・プラーク)を赤く染め出しています。 だいたい皆さ…続きを読む
2011.08.19
歯医者さんが苦手な方は・・・ [神田中央通りいけむら歯科 神田・新日本橋]
さて、予防の大切さを強く訴えていきたい神田中央通りいけむら歯科ですが、まだまだ認知度は低いのでしょうか? これは神田中央通りいけむら歯科の評価というわけではなく…続きを読む
2011.08.03
根管治療の話 [神田中央通りいけむら歯科 神田駅・新日本橋駅]
神田中央通りいけむら歯科では再根管治療が多いです。 それは最初に歯の神経を取ったときよりもとても難しい治療です。 時間も何倍もかかります。 それでも、5年後、1…続きを読む
2011.07.28
午前中はインプラントオペでした。 [神田中央通りいけむら歯科 神田・新日本橋]
インプラントを含む外科処置は術者・患者さんともに、気力・体力を消耗しますが、乗り越えてしまえば後々憂いのない口腔内環境を手に入れられます。 健康を求める患者さん…続きを読む
2011.06.06
歯が黄色く、茶色くなってしまったとお悩みの方へ [神田中央通りいけむら歯科 神田・新日本橋]
日々の生活の中で、コーヒー・紅茶。 ホッと一息、おいしいですよね。 しかし色の濃い飲食物は歯にステイン(着色)を沈着させがちです。 ふと鏡を見て、「歯の色くすん…続きを読む
2011.05.25
インプラントの治療をご検討の方へ [神田中央通りいけむら歯科 神田・新日本橋]
新日本橋周辺でインプラント治療をお探しの方へ。 治療期間や費用、痛みなどご心配ではありませんか? 神田中央通りいけむら歯科では歯についてのご相談・受診予約を受け…続きを読む
2011.05.18
ホワイトニングは痛い?痛みの原因と対処法について解説。痛くないホワイトニングについても紹介
セルフホワイトニングは効果がある?注意点やオフィスホワイトニングとの違いについて歯科医が解説します!
ポリリン酸ナトリウムを使ったホワイトニングのメリット・デメリットを解説。従来のホワイトニングとの違いについても紹介
歯科の麻酔の注射後に歯肉が荒れる・腫れる・治療後もいつまでも痛い人は要注意
乳歯の歯並びがきれいだったらアウトです
家庭でもできる歯のステイン除去対策をする方法!歯医者が教えます
下顎の親知らずを抜歯後、痛みや腫れがなかった!痛くならないコツを紹介します!
歯医者さんに営業をかけたい人がアポの際に気を付けるべきたった3つの事
え?前歯が取れた?抜けた?すぐ取れる・抜ける理由を歯医者が当ててみましょう!
口の中が銀歯だらけの歯になっていてコンプレックスになる前の対策方法
栄養療法、歯を削らないスペシャリストの院長池村があなたの歯を丁寧に守ります。まずはお気軽にご相談ください。