医院や歯にまつわる情報を提供しています
CT撮影をお勧めすることもあります。
昨日のブログで『悪い歯は抜歯をお勧めする』とお話しました。 『悪い歯』を判定するのにレントゲン撮影や歯肉の検査等をするわけですが、『助けられる歯』か『助けられな…続きを読む
2012.06.29
治る見込みのない歯は抜歯をお勧めします。
一昔前は歯を抜かない歯医者さんが『正義』だったこともあるようです。 神田中央通りいけむら歯科に転院してきた患者さんの中にも明らかに治る見込みのない、身体から追い…続きを読む
2012.06.28
梅雨になりましたね
お久しぶりの神田中央通りいけむら歯科のブログ更新です。 セミナーやオペやなんやかんやでブログ更新をサボッていましたが再開していこうと思います。 こちらはインプラ…続きを読む
2012.06.13
神田中央通りいけむら歯科ならタバコのヤニ・茶渋の類はすぐ取れます。
昨日はすごい雪でしたね。 東京は特に交通機関に不自由もなく、安心しましたね。 昨日帰宅できるか少し不安でしたが神田から恙無く帰ることが出来ました。 さて、本日は…続きを読む
2012.01.24
[閲覧注意]金属取れた。その中は…[虫歯の写真があります] [神田中央通りいけむら歯科 神田駅・新日本橋駅]
鏡開きも過ぎてすっかり平日です。 今日も張り切ってブログを更新していきますよ! 今年の写真第1弾はこれ! 金属の下で虫歯になっていた歯です! ジュクジュクした粥…続きを読む
2012.01.11
[閲覧注意]金属の被せ物の下で・・・[除去金属の写真があります] [神田中央通りいけむら歯科 神田駅・新日本橋駅]
歯と金属の間を満たしていたセメントが溶けてなくなり、そのすきまに虫歯菌が入り込んでさらに虫歯になってしまうこと、多いです。 やはり私はセラミックのほうが清潔で好…続きを読む
2011.12.29
[閲覧注意]虫歯で外した被せ物です。[除去金属の写真があります] [神田中央通りいけむら歯科 神田駅・新日本橋駅]
歯と被せ物の継ぎ目から虫歯になっていたので被せ直すためにお口の中から除去した金属です。 歯と金属を繋げていたセメントが劣化したのか、歯と金属の継ぎ目の歯が欠けた…続きを読む
2011.12.13
根管治療の話(道具編) [神田中央通りいけむら歯科 神田駅・新日本橋駅]
虫歯が行き過ぎると歯の神経を取らないといけません。また、神経を取った後感染をしている歯は消毒しないといけません。 アメリカでは根管治療の治療費は70万だか80万…続きを読む
2011.11.29
ラバーダムを使用して白い樹脂を詰めます。 [神田中央通りいけむら歯科 神田駅・新日本橋駅]
このラバーダム、けっこう大事なんです。 唾液や歯ぐきから染み出てくる滲出液が、歯に詰め物をしている最中に混ざってしまうと強度が下がったり取れやすくなります。 当…続きを読む
2011.11.25
[閲覧注意]口腔内カメラ、使える子です。[虫歯の写真があります] [神田中央通りいけむら歯科 神田・日本橋]
先日購入した口腔内カメラ、早速患者さんのお口の状態を撮ってはお見せして、現状と治療計画を説明しています。 我々は見慣れていますが、患者さんにステイン(着色)がた…続きを読む
2011.11.09
神田中央通りいけむら歯科のクリーニングはやはり効果的です。 [神田中央通りいけむら歯科 神田・日本橋]
月に1回、神田中央通りいけむら歯科のクリーニングのエアフローを受けにいらっしゃる方の中に、 いつもすぐに歯が茶色くなってしまう方がいらっしゃいました。 でもエア…続きを読む
2011.11.07
[閲覧注意]抜かない治療。[歯ぐきの写真があります]
差し歯が取れた方、「同じとこまた取れちゃったよ、つけて」とちょこちょこ歯医者さんにいらっしゃる方、いませんか? もしかしたらその歯、歯ぐきの中に潜っちゃっている…続きを読む
2011.11.01
ホワイトニングは痛い?痛みの原因と対処法について解説。痛くないホワイトニングについても紹介
セルフホワイトニングは効果がある?注意点やオフィスホワイトニングとの違いについて歯科医が解説します!
ポリリン酸ナトリウムを使ったホワイトニングのメリット・デメリットを解説。従来のホワイトニングとの違いについても紹介
歯科の麻酔の注射後に歯肉が荒れる・腫れる・治療後もいつまでも痛い人は要注意
乳歯の歯並びがきれいだったらアウトです
家庭でもできる歯のステイン除去対策をする方法!歯医者が教えます
下顎の親知らずを抜歯後、痛みや腫れがなかった!痛くならないコツを紹介します!
歯医者さんに営業をかけたい人がアポの際に気を付けるべきたった3つの事
え?前歯が取れた?抜けた?すぐ取れる・抜ける理由を歯医者が当ててみましょう!
口の中が銀歯だらけの歯になっていてコンプレックスになる前の対策方法
栄養療法、歯を削らないスペシャリストの院長池村があなたの歯を丁寧に守ります。まずはお気軽にご相談ください。